ケーキの“親子”!?
実は、伊勢丹新宿店でデュヌラルテのパン&シャンパンを購入した際にケーキも一緒にGetしていました。
伊勢丹新宿店に入っているパティスリーと言えば、ジャン・ポール・エヴァン&ピエール・エルメの二枚看板に、
マ・パティスリーと呼ばれる都内の有名店が週替わりで出店しているコーナーもあって、非常に充実しています。
さすが都内屈指の“食のデパート”・・・思わず目移りしそうですが、この日は最初から決まっていました・・・

Patisserie Sadaharu AOKI paris
えっ、これって・・・ケーキの“ミニチュア”!?!?!?
そう、昨夏の話ですが(←おいっ!)、コンビニで偶然発見したリプトン紅茶のペットボトルのおまけです。
ボトルキャップについていたストラップは・・・なんと、大好きなサダハル・アオキのケーキのミニチュア!!
数種類あった(全部Getしました!!)中には、特にお気に入りの「カシスィエ」の姿がありました~♪

カシスィエ
・・・と言う訳で、まずはお約束の“カシスィエ親子”のツーショット画像を・・・(〃∇〃)ゞ
このケーキの“主役”となるカシスに、ホワイトチョコ、パイ生地または卵と小麦粉で作った生地を
薄く伸ばして焼いたフィヨンティーヌ入りのキャラメルクリーム、チョコレートのビスキュイ・ジョコンド
(アーモンド粉の生地)を何層にも重ねて組み合わされた、サダハル・アオキの定番ケーキです。
うっとりするようなカシスのふくよかでリッチな薫りと奥行き感のある絶妙なバランスの酸味と甘みが、
サクサクっとした食感としっとり感が堪能できるフィヤンティーヌとジョコンドにマッチして非常に美味しい。
派手なビジュアルの「ヴァランシア」と並んで必ずリピする、Lawrenceイチオシのケーキなのです!!

ショコラプララン
お店に立ち寄った時間が遅くて、もう一つのイチオシだった「ヴァランシア」が既に完売・・・と言いますか、
ショーケースの中は空白が目立っていましたので・・・残念ながら、選択の余地は少なかったのです。
そんな中、可愛らしいマカロンがちょこんと載った「ショコラプララン」が、幸いにも残っていました♪
サダハル・アオキの定番“ショコラ系ガトー”とも言えるこちらの「ショコラプララン」・・・
チョコレートケーキのビジュアルとしてはなんともオシャレで洗練されています・・・
さっくりと軽いマカロンをひと口(!)でいただくと、これまた定番の幾重にも重なった生地の層。
オランジュ風味のビスキュイにショコラ・オ・レのムース、濃厚な口当たりのクレーム・プラリネ、
サクサクのフィヨンティーヌはこちらも健在、ショコラの複雑な甘さと食感に感激なのです。
伊勢丹新宿店では今月末にチョコレートの祭典、「サロン・デュ・ショコラ」が開催されます。
サダハル・アオキも参加するこのイベント・・・今年は久しぶりに行ってみようかな? (〃∇〃)ノ

Patisserie Sadaharu AOKI paris
http://www.sadaharuaoki.com/
伊勢丹新宿店
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/index.jsp
伊勢丹新宿店に入っているパティスリーと言えば、ジャン・ポール・エヴァン&ピエール・エルメの二枚看板に、
マ・パティスリーと呼ばれる都内の有名店が週替わりで出店しているコーナーもあって、非常に充実しています。
さすが都内屈指の“食のデパート”・・・思わず目移りしそうですが、この日は最初から決まっていました・・・

Patisserie Sadaharu AOKI paris
えっ、これって・・・ケーキの“ミニチュア”!?!?!?
そう、昨夏の話ですが(←おいっ!)、コンビニで偶然発見したリプトン紅茶のペットボトルのおまけです。
ボトルキャップについていたストラップは・・・なんと、大好きなサダハル・アオキのケーキのミニチュア!!
数種類あった(全部Getしました!!)中には、特にお気に入りの「カシスィエ」の姿がありました~♪

カシスィエ
・・・と言う訳で、まずはお約束の“カシスィエ親子”のツーショット画像を・・・(〃∇〃)ゞ
このケーキの“主役”となるカシスに、ホワイトチョコ、パイ生地または卵と小麦粉で作った生地を
薄く伸ばして焼いたフィヨンティーヌ入りのキャラメルクリーム、チョコレートのビスキュイ・ジョコンド
(アーモンド粉の生地)を何層にも重ねて組み合わされた、サダハル・アオキの定番ケーキです。
うっとりするようなカシスのふくよかでリッチな薫りと奥行き感のある絶妙なバランスの酸味と甘みが、
サクサクっとした食感としっとり感が堪能できるフィヤンティーヌとジョコンドにマッチして非常に美味しい。
派手なビジュアルの「ヴァランシア」と並んで必ずリピする、Lawrenceイチオシのケーキなのです!!

ショコラプララン
お店に立ち寄った時間が遅くて、もう一つのイチオシだった「ヴァランシア」が既に完売・・・と言いますか、
ショーケースの中は空白が目立っていましたので・・・残念ながら、選択の余地は少なかったのです。
そんな中、可愛らしいマカロンがちょこんと載った「ショコラプララン」が、幸いにも残っていました♪
サダハル・アオキの定番“ショコラ系ガトー”とも言えるこちらの「ショコラプララン」・・・
チョコレートケーキのビジュアルとしてはなんともオシャレで洗練されています・・・
さっくりと軽いマカロンをひと口(!)でいただくと、これまた定番の幾重にも重なった生地の層。
オランジュ風味のビスキュイにショコラ・オ・レのムース、濃厚な口当たりのクレーム・プラリネ、
サクサクのフィヨンティーヌはこちらも健在、ショコラの複雑な甘さと食感に感激なのです。
伊勢丹新宿店では今月末にチョコレートの祭典、「サロン・デュ・ショコラ」が開催されます。
サダハル・アオキも参加するこのイベント・・・今年は久しぶりに行ってみようかな? (〃∇〃)ノ

Patisserie Sadaharu AOKI paris
http://www.sadaharuaoki.com/
伊勢丹新宿店
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/index.jsp
■
[PR]
by mr-lawrence
| 2013-01-09 11:45
| 食べ物&飲み物
|
Comments(0)